トライアンフ新型モデル発表!柏店スタッフが注目ポイントをピックアップ
トライアンフの新モデルが一部正式に公開されました!
2025年に好評を博した400シリーズに続き、クラシックシリーズが刷新!
デザインやフィーリングを守りつつ、最新のテクノロジーが投入されています!
なかでも最も大きな変更がなされたのがSCRAMBLER900
それぞれの変更点をご紹介していきます🐯‼
Bonneville T100/T120
・ヘッドライトがLED化
ヘッドライトがついにLED化され、安全な視界の確保と共にスタイリッシュ印象のシルエット。球切れの心配も要らなくなり、長距離走行でも安心してツーリングを楽しめるようになりました。
・カラーリングやコーチラインの変更
一目でボンネビルと分かる立体的な造形のフューエルタンクに、伝統のコーチライン、トライアンフタンクバッジを備えており、手作業で仕上げる3つのカラーバリエーションをご用意しました。サイドパネルのデザインが大きく変更されており、車名と円形の意匠がこらされています。
・最新Optimised ABS搭載
車体の傾斜を検知して最適な介入を行う最新式のOptimised ABSを搭載。状況を自動で判断してより安全に介入するようになりました。ツーリング中のヒヤリハットを経験したことあるライダーなら、重要性はお分かりいただける機能です。
Bonneville Bobber/Speed Master
・燃料タンク容量UP!
Bonneville Bobber/SpeedMasterともに14リットルに容量が大きくなりました。タンクの外見も少し大きく力強い印象になり、デザイン面でもバージョンアップしています。
・最新Optimised ABS搭載
BonnevilleT100/T120と同じく車体の傾斜を検知して最適な介入を行う最新式のOptimised ABSを搭載。
SCRAMBLER900
・フレーム刷新&倒立フォーク装備
今回ご紹介する車種の中で一番大きく変更が加えられたスクランブラー900はフレームから刷新され、SHOWA製倒立フォークが装備されました。より高い運動性能が得られます。リアサスペンションにもSHOWA製リザーバー付きがあしらわれました。
・ブレーキキャリパー強化
倒立フォークの採用に伴い、ブレーキキャリパーもラジアルマウントになりました。より強い制動力を得たことで、安心の余裕あるブレーキングを実現
・灯火類LED化
クラシカルな印象を残しつつ、灯火類がすべてLEDになりました。安全な視界の確保や被視認性の向上はもちろんのこと、現代的なテクノロジーとクラシカルの調和が取れたデザインになりました。
・最新Optimised ABS搭載
BonnevilleT100/T120と同じく車体の傾斜を検知して最適な介入を行う最新式のOptimised ABS
いかがでしたでしょうか。刷新されたクラシックシリーズはこれまでの”トライアンフらしさ”を守りながら、現代にマッチするような絶妙な変更を加えたモデルとなりました。
新モデルに関しては、発売直後の台数確保は難しくなります。事前のご予約も承りますので、お気軽にお問い合わせください!